タダで安全な物など存在しない

みなさま、こんにちは。

 

今日は仕事も学校もOFFだったので、家でのんびりしていました。

とは言うものの、課題提出日が迫っているので内心かなり焦っています…。

 

「もっと余裕を持ってやれば楽なのに…」とは分かっていながらも、いつも切羽詰まるまで現実逃避してしまうところが私の悪い癖です…^^;

 

さてここ最近は 【広島LINE殺人事件】がもっぱら世間を騒がせていますね。

逮捕された少女が「自分1人でやった」 と主張したにもかかわらず、事件前後にLINE(無料通話・メールアプリ)を使って連絡を取り合ったせいで共犯者達(協力者?)がいとも簡単に暴かれてしまったのが印象的でした。

 

きっと、この未熟な少女たちは知らなかったんでしょうね…。いくらスマホなどの端末上で履歴を削除しても、警察やその道のプロの手にかかれば簡単に暴かれてしまうのだ、という事を。

 

特に、LINEやSkypeなどの無料ツールは全て情報は垂れ流し状態だと言っても過言ではありません。

 

でもこれってこの少女たちだけに限ったことではないような気がします。

「便利だなぁ~」と気軽に使っているうちに、知らず知らずに大事な情報まで流してしまっているという方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか。

 

そこでこの機会に、無料アプリを利用されている方によく考えてみてほしいのです。

 

なぜ “無料” なのか

 

“無料”にすることで、誰が、どんな得をしているのだろう…

あんな便利なものを開発して、しかも“無料”で提供する意味って…

世の中に存在する“無料”の裏には何が隠れているのだろう…

無料サンプル、送料無料、無料クーポン、無料相談、無料ゲーム…

 

ちなみに何事にも疑り深い私は、この世に “無料で安全なもの” など何一つ存在しないと思っています。

むしろ “無料” と謳っているものほど疑ってかかるべきだと思っています。

 

でもその一方で、“無料の裏に隠れているリスク” を分かったうえで上手に利用出来るのであれば、これほど便利で素晴らしいツールはない とも思っています。

 

みなさまもどうか、大切な個人情報(住所、電話番号、生年月日、免許証や保険証の番号、銀行の詳細、クレジットカード番号など)を扱う際は、無闇に無料ツールを使わないようにしてくださいね。

 

誰にも知られたくない事や証拠を残したくない事は特に気をつけなければいけません。←ちょっと意味深な表現ですが…(^_^;

 

そんな無料ツールには懐疑的な私ですが、日本の家族と連絡を取り合う時はよくLINEを利用します。

ブサ可愛いこんなスタンプ↓↓もよく使います^^

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

おすすめの記事